確定申告・所得税申告作成報酬料金を基本税理士報酬料金としており、基本の税理士報酬料金以外の税理士業務の必要な方は追加税理士報酬料金がら選択して依頼して頂きます
確定申告・所得税申告の税理士費用に関しては、税理士への相談料は全て無料で税理士報酬が選択できるシステムの採用によって不必要な税理士費用や手数料への支払いをなくすことができ、必要なサービスを低料金の税理士報酬料金にて依頼が可能になりました
確定申告・所得税申告の税理士報酬料金は、個人事業主の年間売上高を基準に、所得税申告の税理士報酬料金を算定していますが、個人事業の場合は、事業の形態上どうしても合わない場合が発生いたしますのでご相談頂ければ所得税の確定申告に関して低価格の税理士報酬料金のお見積もりの提案をさせて頂きますのでお気軽に手数料の見積もりを依頼して下さい
個人事業年取引金額  | 
                    所得税の確定申告 税理士報酬料金  | 
                    個人事業年取引金額  | 
                    所得税の確定申告 税理士報酬料金  | 
               
1,000万円未満  | 
                    31,500円  | 
                    3億円未満  | 
                    315,000円  | 
               
2,000万円未満  | 
                    52,500円  | 
                    3.5億円未満  | 
                    367,500円  | 
               
3,000万円未満  | 
                    63,000円  | 
                    4億円未満  | 
                    420,000円  | 
               
4,000万円未満  | 
                    73,500円  | 
                    4.5億円未満  | 
                    472,500円  | 
               
5,000万円未満  | 
                    84,000円  | 
                    5億円未満  | 
                    525,000円  | 
               
6,000万円未満  | 
                    94,500円  | 
                    6億円未満  | 
                    577,500円  | 
               
7,000万円未満  | 
                    105,000円  | 
                    7億円未満  | 
                    630,000円  | 
               
8,000万円未満  | 
                    115,500円  | 
                    10億円未満  | 
                    735,000円  | 
               
9,000万円未満  | 
                    126,000円  | 
                    20億円未満  | 
                    840,000円  | 
               
1億円未満  | 
                    136,500円  | 
                    30億円未満  | 
                    945,000円  | 
               
1億5,000万円未満  | 
                    157,500円  | 
                    50億円未満  | 
                    1,155,000円  | 
               
2億円未満  | 
                    210,000円  | 
                    70億円未満  | 
                    1,365,000円  | 
               
2億5,000万円未満  | 
                    262,500円  | 
                    70億円以上  | 
                    別途相談の上算定  | 
               
(税込)
確定申告・所得税申告や譲渡所得・一時所得・退職所得の確定申告の上記に示す税理士報酬の料金表は一つの目安で相談頂けましたら税理士費用に関してよい見積もりができると思います
税理士報酬の料金がどうしてそんなに安いのですかというお問い合せがよくありますが確定申告の税理士報酬は都会ほど人件費や事務所家賃などの経費が高く、当然、所得税の確定申告に対する税理士報酬などの手数料も高くなりますが、電子申告の急速な普及によって地域の障壁がなくなり、近くでなくても全く同じ仕事ができますので他府県からの個人事業主の方でも私ども会計事務所の低料金で高品質の所得税の確定申告サービスをご依頼ください
税理士報酬・料金の算定においては、私どもの税理士事務所では法人税、所得税、相続税などの税務書類作成に要する時間を基準に適正な料金決定しておりますのでお客様にて度記帳ができ月次巡回訪問も必要ないという個人事業主の方は弊社手数料の料金表を参照してください
 確定申告・所得税申告以外に、ご必要な方は下記の税理士報酬を選択して頂けます
確定申告・所得税申告とあわせて、社会保険労務士業務や行政書士業務ご依頼される事によって全ての業務が私どもの税理士事務所にて処理できるため会社の時間と費用が節約されて統合的なサービスが低費用の税理士報酬料金で所得税の確定申告が可能になりました
 税理士業務の他に下記に示す社会保険労務士や行政書士業務も併せて依頼できます